2011年5月11日水曜日

気功師とは

気功師とは、気功の使い手、身体の気が強く外気功を行う事が出来るとされている人だと、ある辞書には書かれています。
それはそうでしょうってねぇ、気功をやる人が気功師、そんな事は言われなくても一応解ります。
こういう話が雑誌に載ると、次はテレビやラジオなどでも取り上げられるようになり、アッと言う間に世には気功ブームが巻き起こります。
そこで、まず「気功」というものを百科事典で調べてみると、1957年に劉貴珍さんという中国人が「気功療法実践」なるものを記したお陰で、その名が一般に定着したとあります。
さらに、その辞典には、狭義には中華人民共和国で編纂された中国伝統の各種養生法を中医学に基づき再編した健康法を気功と呼ぶとも書かれていますね。
まず、自分自身が大きなパワーを持ち合わせている事が絶対条件で、しかも、それを巧みに操れなければならないんですよね。
今日はそんな気功と気功師さんのお話を少し書きたいと思います。
気功師の存在とともに気功というものが日本で気合いを入れて注目され始めたのは、恐らくここ数年の事。
そしてそして、そこの先生は、"ゴッドハンド気功師"と称されているとか・・・。
はるな愛さんのあの異常なまでに女らしい体を作ったのは、一人の気功師であるなどという話題が週刊誌に取り上げられた事にもあるのではないかと私は思います。
だから実際問題、気功師が一体全体何者なのかもよく解らない、これが私の本音です。
でも、中国では気功は基本的に自分で行なうものであって、気功師は特別な気を求める時にのみお世話になる人というイメージがあるそうですね。
でも、個人的には気功師だの祈祷師だのという目に見えない施術を施す人というのは、今イチ馴染めなくていけません。
気功師の持つ気力はものすごいもので、他人の気まで動かせるんでしょうね、きっと。
気功は中国4000年の歴史が育んで来た代表的な伝承医学、それを思うとバカには出来ません。
つまり、日頃の健康維持や美肌作り、ダイエットなどのための気功は自分で自分に施すのが一般的。
マジで、気功師というのは誰でもがなれるものではないとも聞きました。
おまけに中国には政府が認定した11種類もの健身気功があるというのです。
そのため、多くの先生方は、気功師の養成学校に通い、天性に技術を加えた技を身に付けておられると言います。
どうやらそのサロンには、はるな愛さんだけでなく、女優の藤原紀香さんや歌手の徳永英明さんなんかも通っているらしいんですよね。
toycamera | トイカメラ
http://www.toycamera-photo.com/
ホームページ無料テンプレートサイト
http://www.free-webdesign.jp/
writed by webew7
http://www.webew7.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿